日が昇ると一気に暑くなる
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2017年6月9日(金)晴れ
朝早い時間はTシャツ1枚じゃ寒いくらいです。
ぶどう畑で枝の整理など。
日が昇ると一気に暑くなります。
雨除けの屋根に付いた露に光が反射してまぶしい。
棚の上で絡み合った枝のツルを除き、整然と並べ
バインディングテープで固定します。
はい。ぶどうの作業はずっと上を向いてるので
頚椎に負担をかけます。目にもね。
午前、山のぶどう畑カンパラで大粒ナイアガラの
花穂の整理。
軸が短いのでかなり大胆にカットしないと袋掛けの
作業がはかどりません。
午後もカンパラ畑で草払い機でネット下の草を
ブンブン刈り飛ばしました。
このあたりの昔からの家では家の近くにマイ墓地があります。
この大家さんのお宅では日当たりのいい屋敷前の一等地に
あります。
畑の中は草だらけでも(草生栽培ですから)畑の周囲は
できるだけ草刈りしています。
先日、ギチョー氏にいただいた100キロ級のイノシシの骨。
ビーグル犬のレモン用に2回に分けて煮込みました。
豆炭で一昼夜を2回。大腿骨はまだまだ硬く沖縄の
ソーキに、はるかに及びません。
レモンが騒ぐのでスープと肉、柔らかそうな背骨を
与えたら、多かったようでお腹を壊しました。
イノシシスープと散歩のおかげでずいぶん元気に
なったけど、ご老体にはちょっと強いのかな。
アシカの四コマ劇場は「2回め」。
残りの
3コマは
アシカの
ブログ
「ほのぼの
田舎暮らし」
で、お楽しみ
ください。
あれば
いくらでも
食べられた!
のに、最近は体調と相談するようになってしまった。
ん? レモンの話??
ディスポーザー トド と異名をとったワシのコトかと思った。
Comments