根付いた
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2017年4月25日(火)晴れ
山のぶどう畑カンパラ。
展葉し始めてからやっと植えた新しい苗、無事に根付いたようで
ホッと安心。乾燥防止のポリマルチのせいか元気です。
美味しければ作業工程が楽になり、画期的なぶどうになります。
2年待たないとわかりませ〜ん。
百姓は気が長くないとできませんね。ふはは。
午後、家のぶどう畑とプルーン畑の草刈。
乗用草刈機でブンブン。
腰が隠れるほどの草丈を刈り飛ばすと
その瞬間新鮮な空気がどっと入ってきます。
さわやかで気持ちいい瞬間です。
レモンは気持ちよさそうに
あちこちでスリスリを始めました。
それがなにか?
とでも言いたげな顔です。
いやいや、お前さんがスリスリしてると
たいていその下には素敵なものがあるだろ。
鳥の死骸とか獣のフンとかね。
それで気になって見てるだけ。
まだ残っている茂みを出たり入ったり忙しい。
狭い場所や木の周りは後日刈り払い機で刈り飛ばします。
ローリエの花。
枝を剪定するといい香りがします。
4玉のキャベツ。買った苗を育てました。
初めて植えてみたのですが、わが家の暖かい気候でも
きちんと結球するようなので次の冬にはもっと植えよう。
キャベツって高原でしか育たないと思っていました。
Comments