枯葉のプレゼント
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2017年5月1日(月)くもり
久々に山のぶどう畑カンパラに行くと、畑の前に
枯葉満載のコンテナが積んでありました。
家の後ろに森を従えた大家さんが庭掃除で集めた
枯葉を「ぶどう畑に入れなされ」と用意してくれた次第。
大家さんは今も元気に家庭菜園をされていますが、
かなり高齢の女性で腰痛持ちのはず。
ありがたくて激感謝です。
後日、2回も運んでてくれました。
で、ぶどう畑の現状はこんなでした。
まず、草刈りしなくては作業性が悪いのですが
雨除けフィルム張りも急がれます。
さて、明日はどうしょう。
夕方、散歩代わりに家の畑にレモンをつれ出します。
一渡り畑のチェックが終われば、遊んで欲しいと
足元に来て見つめます。そうもいかず・・・
わっと追いかけると、うれしそうに大慌てで逃げます。
全力疾走してもなかなか追いつけません。
この2年ほどの散歩とイノシシ肉でかなり体力が
回復しました。
アシカの四コマ劇場は「誕生日」。
残りの
3コマは
アシカの
ブログ
「ほのぼの
田舎暮らし」
で、お楽しみ
ください。
もともと
ネコは
仏典と
一緒に(ネズミから守るため)中国から来たようですが、
わが家でも天井ウラを駆け回るネズミの駆除に
頑張ってくれます。
友人の農業者たちの農場でもリンゴや鶏を守る
任務に就いていると聞きます。
Comments