« 安芸クイン | Main | 青の紀行(1)メキシコへ »

アップル コット

banner_021に参加してます。応援クリックをよろしくね!
2016年6月6日(月)晴れ

前にも書いたけど。
むかし、アメリカの床屋さんでフルーツの話していたら
「アップル コット」としか聞こえなくて
いったいそりゃなんじゃ? と言ったら、
仕事を中断して、お弁当の包みを広げ幸せそうな顔で
「アプリコット」を見せてくれた。
0606anzu
今年はなんとか受粉期に雨を避けられて実りました。
完熟まであと少し。雨よ降らんでくれ〜。
*アメリカの床屋さんでは洗髪の習慣はないらしく、
 掃除機のようなホースを頭に直接当てて、髪の切り屑を
 吸い取られました。そろそろ、髪の量を気にし始めてた
頃だったのでアワアワでした。

さて、最近山の畑バルキでは、ご近所犬「ここたろ」君の
出迎えがあります。
0606cocota
ずっと大歓迎モードだったのですが、トドがサンブラスを
かけている日は「怪しいヤツ」に分類されるらしく
吠えられます。


夕方、家の畑の見回りにシマが付き添ってくれました。
0606shima2
ニァニァと鳴きながら、足に絡んだり、
木で爪を研いだり
飛び乗ったり。
0606shima1
スモモの木は裂けやすく、左右に広げる時には
クロスさせます。棚栽培だと棚が支えてくれますから
Yの字でも平気ですね。

|

« 安芸クイン | Main | 青の紀行(1)メキシコへ »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 安芸クイン | Main | 青の紀行(1)メキシコへ »