晴れ
に参加してます。応援クリックをよろしくね!
2016年3月20日(日)晴れ
すももの「彩の姫」が咲き始めました。
美味しくて人気ですが木が小さく、少量しか採れません。
元 小さなぶどう畑、今は家庭菜園。
レモンと呼ぶとダッシュでやってきます。
耳をダンボのように羽ばたかせながら
しばらくお休みしていた家庭菜園、そろそろ片付けて
復活させないといけません。
レモンには畑も空き地もカンケーないですね。
アシカの強い要請で「ツルなしエンドウ」の苗を買いました。
耕して、高畝に4株だけ植えました。残り6株は別の畑に。
ここにはネコもイヌも決して入って欲しくない。
トド母の夕食介助
時間があれば
両手の運動をしている
どんな時も、前向きなトド母です。
本日は見舞い客も多くて
じゃべりも絶好調だったようです。
夕方にはさすがに疲れたか
口元までスプーンを運びました。
でも、ほぼ完食。
Comments
ご無沙汰。ばっちゃんが入院のようで心配です。高知では発芽が始まりシーズン到来・・・ オッチャンの腰がご機嫌斜めで、もう5ケ月難儀ですが、目下は大蔵大臣、お嬢様、若い力持ち騎士で間に合ってます。
相変わらず、メールがご機嫌斜めで修理もせず、世間が狭くなっております。ばっちゃんに(よろしくお伝えください。
Posted by: 土佐っぽ | March 22, 2016 08:38 PM
こんにちは( ^ ^ ) / 土佐っぽさん
入院して10日ほど経ちました。
右半身と言語が不自由で、どうしたもんかと
思っていたら徐々に手も足も動き出し
言葉も短いセンテンスならなんとか。
ベットから降りるとこまでは行ってませんが
さすが、努力の人です。
入院前と同じくらいの「復活」を
願っています。
Posted by: トド | March 22, 2016 10:38 PM