まずは、お雑煮
↓このポチッが地球を救う? いいえ、押せばトドがヨロコビます。
に参加してます。応援クリックをよろしくね!
2016年1月1日(金)晴れ
あけましておめでとうございます。
まずは、お雑煮。
お代わりして、お餅6枚いただきました。
昼食はパスして、犬連れの散歩。
姿勢を正し、新鮮な空気をたっぷり吸い込み、タラタラと
歩きます。
放棄畑や雑木林が多くて、手を入れたくなりますが
かく言うウチの山だって、燃料としての用途がなくなって
以来ン十年も入ったことがありません。
正月に外で遊んでいる子供の姿を見なくなって久しいと
嘆いたのはいつだったか。
今日は大人の姿もありません。
正月を迎えた深夜に宮参したので、朝はゆっくりなのかも
しれませんね。
左の大木が神社の境内。村の一番山っ際にあります。
ゴミ袋? とんでもない。年末に米ぬかぼかしを作りました。
EM菌の助けを借りて、畑を微生物でいっぱいにします。
暖かい日差しを浴びて発酵中です。
アシカのほのぼの四コマ劇場は「ごあいさつ」です。
残りの
3コマは
アシカの
ブログ
「ほのぼの
田舎暮らし」
で、お楽しみ
ください。
Comments