ハワイ発見せり!
↓このポチッが地球を救う? いいえ、押すとトドがヨロコビます。
に参加してます。応援クリックをよろしく!
2014年11月5日(水)晴れ
アシカさんは本日から上京して出張とムチャ修行の旅。
今日の夕食は「簡単おいしいクックパッド」
に相談して「にんにく炊き込みごはん」。
意外にニンニク臭なしで美味でした。
それとやっぱりクックパッドおすすめの
「土鍋で作る肉じゃが」。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「ハワイ3日目」 ハワイ諸島発見
「そこんとこに、なかなか良さげな本屋さんがあったわ、行こっ」
と友人。はいはいとぶらりモールを歩いて古本屋さん。
トドはとなりのフツーのスーパーをふんふんとひと回り。
さて、次はどうしょう?
ワイキキ以外のビーチ見てみる?
← イラスト アシカ作
なかなか行かないでしょ。
確かに、っていうかワイキキビーチだって
あまり行ってないけど。
ってことで公共のビーチやプライベートに
近いようなビーチをの〜んびりうろついてみました。
ワイキキよりずっと空いてます。ワイキキあたりのホテルから
バスで来て、自転車に乗り換えて海で遊ぶってオプションツアー
もあるようです。(住宅街なので車やバスの停めるトコがない)
帰りに寄った潮吹き磐展望台↓。懐かし! 250ccのバイクで
島を回った時、あまりの強風で前に進まなかったトコです。
そん時、な〜んか混んでる駐車場があるなって思ったけど、
みんなで潮吹き磐見ていたんだ。ギモン解決!
潮位の加減か潮吹きは見られなかったけど、海風を
たっぷり満喫。車に乗り込んだところで
「あそこ、ハワイがある」 はぁ、ハワイここでしょ。
「いや、ハワイ諸島が見える」 だからぁ、ここがぁ、
と言いながら指さす海の彼方を見れど島影もなし。
「まっすぐ前にオジさんが居るでしょ」「その足んとこに」
あぁ、確かにふっくらはぎにハワイ発見!
でもどうしてあんなトコにハワイなんだろ。
若い時の出来心かな? よっぽどハワイ好きなんじゃない。
たとえ好きでも目黒区とか岡山県高梁市の地図入れる人って
いないよねぇ。
わからん!わからん!と連発しながらの帰り道でした。
夕方、ホテルのロビーに集合。
本日の夕食はこちら。ステーキハウスです。
このお店のキャッチコピーは
「おいしいの一言より先にこぼれるのは笑み・・」。
まずはワインでカンパイ。
ど〜んと運ばれてきました。えみ(ちゃん)こぼれっ放しです。
これで積年のウラミが晴れるか!
若き日のトドは(若い・・今よりはくらいの意味です)
カナディアンロッキーをオートバイで数日走った後
ニューヨークに移動。腹がへったので「そうだ肉だ」
「ぶ厚いニューヨークカットだ」とステーキハウスの
ドアを開けたら慇懃に断られました。
まぁ、半ズボンのバックパッカーでしたからね。
今日はいっちばんいいアロハにコットンパンツじゃい。
どうでした?
ワシは牛さんに悪い思うてレアを頼むんじゃけど、
正直もう少し焼いた方がこの肉はうまいな。
この量、食えるんかと思いながら食べたけど、肉だけ
なら結構大丈夫なんだと安心した。
でも、若い時だともっと美味しかったんだろな。
まぁ、NYの借りはこんで返したからええわ。
次は石垣じゃ!
↑意味不明じゃけど心意気ってとこかな。
Comments