オぷストさん美味
↓このポチッが地球を救う? いいえ、押すとトドがヨロコビます。
に参加してます。応援クリックをよろしくね!
2013年12月17日(火)くもり、ちょい晴れ
デスクワークの手を休め、高速に乗って南下、少し東の町瀬戸町。
ドイツ系天然酵母パンの「オぷスト」さんです。
小さなお店にいい香りのパンがギッシリ。バゲット、プレッツェル、
カンパーニュ、クリームパン、はちみつブルーチーズ、イチジク、
くるみ、どんどん選びます。おっとシュトーレンも忘れてはいけま
せん。どれも、どれもやさしくて美味しかったけど、最も印象に
残ったのはクリームパン。生地もクリームも今までで一番美味し
かった〜。ブルーチーズとイチジクも美味。
ドイツパンっていえば 堅くて重い イメージでしたが、食べやすい
です。 *オプストはドイツ語でフルーツの意のようです。
あっぁ、ライ麦パンを買うの忘れた〜。
お昼はこの近くのうどん屋さん「一文字」さんを予定していたの
ですが、本日休業日。
岡山まで帰って「くうかい」さん。四国出身のスーパースター
「空海」さんと「喰うかい」を引っかけた(と思っている)この
ネーミングが大好きで岡山に住んでいるころはよく通いました。
玉ねぎのかき揚げ、ナスの天ぷらを乗せるのが好み。
四国うどん県系のうどんです。
その近くのHONDAさんに寄って、新発売の某車に乗せてもらい
ました。
Comments
寒い日はうどんが良いですよね~♪
Posted by: りこ | December 18, 2013 07:47 PM
こんにちは(^^)/ りこさん
うどん好きなんですけど、
腰へろへろのうどん屋さんが多くて
あまり行きません。
うどん県のま向かいなのにね。
りこさんファミリーの豪快な食べっぷりを
うらやましく見ています。
Posted by: トド | December 18, 2013 10:08 PM
今日は突然お電話してすみませんでした。
Obstは山陽ICから南東へ10km、車で20分の距離でした。
ただ日曜が定休日なので、次回に期待です。
Posted by: oooka | January 12, 2014 11:10 PM
こんにちは(^^)/ oookaさん
国立の喫茶店に居たので、友人のスマホで
検索してもらったのですが
定休日までは見なかった
申しわけありませんでしたね
Posted by: トド | January 15, 2014 06:58 AM