東京散歩(2)
↓このポチッが地球を救う? いいえ、押すとトドがヨロコビます。
に参加してます、応援クリックをよろしく!
2012年11月13日(火)晴れ
山のぶどう畑カンパラで雨除け屋根のポリフィルム除去。完了。
家まわりのぶどう畑で雨除け屋根のポリフィルム除去。完了。
やっとすべての雨除けフィルムを外すことができました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2012年11月11日(日)東京散歩(2/渋谷、新玉線)くもり、雨
渋谷の新しい顔「ヒカリエ」を歩きます。と言ってもファッション関係
はパスして雑貨から食料品売り場がメインです。食欲が足をつき動かし
ますトコロのトドです。
この時期にまだ数種のぶどうをそろえています。
野菜も美しく置かれています。
ドライフルーツだけのブースがありました。干しぶどう5種類入りの
カップ/1,500円をお土産に購入。干しぶどうになってもそれぞれ
味の差がよくわかって面白い。
パッケージのサンプルとして簡単ドリップコーヒーを買いました。
「買わなくても写真を撮っておけば」と言われそうですが、やっぱ
ジツブツが手元にあるとファイトが湧くもんで。
*ヒカリエの食品ブースは試食を積極的にすすめます。食べてみない
とわからないことも多く、店員さんと自然な話ができていいですね。
お客さんの方ももつい肩入れしたくなります。
新玉線沿いの懐かしい景色を小一時間ながめ、友人の家に到着。
本日は「故人を偲ぶ持ち寄り昼食会」です。バゲット数本と先ほど
の干しぶどうパックを持参。
複数の友人が持ってきたボルドーやナパのワインをウォッシュチーズ
とバゲットでいただきました。昼間っからいいでしょ。
古い友人たちとの会話は尽きることがないのですが、夕方、辞し、
ホテル近くのピザ屋さんで別の数人と待ち合わせ。
思いっきりピザを食べたい4人の友人たちと、テーブルに乗りきらない
量のピザを際限なく食べてしまいました。ビール2杯とワイン少々。
スタッフにイキオイがあってイヤでも盛り上がります。
ところで、昼間、ミニコンサートを企画していた、また別の友人たちは
飛び入りゲストもあったようで
すげ〜、楽しかったようです。
主催した「翁庵」さんがレポートを書いています。
「天国への扉」大好きな曲なんです。聞きたかったなぁ!
酔っぱらっても、満腹でも本を数ページ読んでから眠るのが旅の習慣
のトドです。今回のお伴はブラッドベリ。
Comments