時空を超えたお風呂?
↓このポチッが世界を救う! いいえ、押せばトドがとってもヨロコビます。
に参加してます、応援クリックをよろしく!
2012年5月2日(水)雨
しばらく雨の予定はないと思っていたのですが・・・雨。しかもかなり
降っています。ぶどうの雨除け屋根のフィルム張りの作業も中断!
新芽を濡らしたくなかったなぁ。
しようがないかとあきらめて、倉敷のシネコンへGO!
高梁川に沿って南下します。
時空を超えた入浴スペクタクルってキャッチの「テルマエ・ロマエ」。
古代ローマの浴場建築家(アベちゃん)がタイムスリップし、現代日本
の「湯」文化に影響を受けるというもの。バカバカしくも楽しい。
原作のマンガを実写で映像化するのは「のだめカンタービレ」の方が
もっと誇張していて、バカバカしさでも上。
上戸彩の最初のシーンが「タコの八ちゃん」みたいに不細工でびっくり。
こんなカワイクない写真を撮らせるなんて、役者ダマシイを感じさせる。
つか芝居「飛竜伝」の主役をやらせてみたい。
ところでこの映画イタリアでの上映会でもけっこうウケてるとか。
アベちゃん応援団としてはうれしいかぎりです。
このあたりの風景が好きで、通るたび見入ります。
ちょっとフィレンツェ郊外に似てると思う。
Comments