ちょっとパーティも
↓このポチッが世界を救う! いいえ、押せばトドがとってもヨロコビます。
ブログランキングに参加中、応援クリックをよろしく!
2012年3月31日(土)晴れ
ちょっと前の南の島三泊四日ツアー。もう少しお付き合いくださいませ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
3月25日(日)晴っ!
友人宅のベランダも晴れ!です。
この島にダイビングのライセンスを取りに、20年ほど前に来たことが
あります。そん時は海とホテルをただ往復していただけで、な〜んも
見てなくて「ただ蒸し暑いダケの島だった」と言うと、友人は観光
ポイントの一つくらいは行こうぜと「Two Lovers Point/恋人岬」
に連れて行ってくれました。
なるほど・・・こんなですか!大昔の純愛物語の果ての心中現場と
日本人カップルが金網に残した鈴なりのカギを見せられてもオジさん
としては何の意見もありません。
帰りにショッピングモールでランチ。ポリネシアンダンスを見ながら
ピザとビール。
*ポリネシアンダンスのバックミュージックに日出克としか思えない
曲がかかってビックリした!
さて友人宅。夕方には赤く染まるこの景色を見ながらビールを飲むの
が最も幸せな時間だと友は言う。
そうかも知れないが、今日は20人くらい集まるホームパーティなので
バーベキューの火を起こしながらビールだ。
なんと日本から旧知の寿司屋さんがスペシャル参加なのでした。
どーです、このネタの量。
シャリあくまで小さく、
バランならぬバナナの
葉っぱの上におさまった
その姿は実に上品です。
こんなキリリと締まった
ニギリは確かアシカの好み
とふり向けば
「ゲストのみなさんを
優先してワタシタチは
遠慮しましょ」
と言ってたはずなのに
すっかり戦闘モードに
なっていました。
こりゃ、早いモン勝ちだな。
こちらのゴッドマザーは終始健啖家であられました。
焼きたてのバーベキューもかなり美味しかったんですが、色どり華やか
なスシには勝てないですね。
昨日、ボートでお世話になったG氏も大量のスシとビールでご満悦。
「こんな素敵なパーティは毎月行われるべきだ」
「そうだ来月はウチでやろう」
「あのスシ職人さんをゼヒ貸してくれたまえ」
と声高に話しながら散会しました。
« 愛しのヨーグルトランド | Main | 帰りしなに »
Comments