そりゃもう美味しそうに
↓このポチッが世界を救う! いいえ、押せばトドがとっても喜びます。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2011年8月12日(金)くもり、晴れ、ちょい雨
午前、家まわりのぶどう畑で竹酢液や酢を中心とした忌避剤を450リットル
散布。灌水も少々、350リットル。
午後、山のぶどう畑をパトロール。カラス、イノシシ、虫、病気。
山に上がる途中でザンっと降られたのですが、通り抜けると路面は乾いて
空は晴れ。バルキ畑からカンパラに移動中、晴れている空に虹がかかって
いました。
夕食時に母とアシカがそろって
「駐車場のすぐ上のぶどう畑のとこ」
「あんたが昨日釣り糸を張っとったとこじゃ」
「カラスが一羽とまっとって、ぶどうを食べとった」
「緑のツブを一つくわえて、そりゃぁもう美味しそうに」
う〜ん、釣り糸の間隔が広すぎたか。まぁ、美味しそうだったらええかぁ。
Comments
エ~ッ、トドさん優しすぎますよ!
私だったら、
”美味しそうだったから余計に悔しい!”
・・・となっちゃうんですけど・・・
Posted by: miho | August 13, 2011 at 10:44 PM
こんにちは(^^)/ mihoさん
いちいち腹立ててたら身が持ちません。
彼らも「美味しい畑」ってわかるようで、
どうも農薬くさい畑よりも、有機農法畑の方を嗜好する
傾向にあるようです。
本日は「とうもろこし」をごっそりやられました。
「ごっそり」はイケマセンね。
Posted by: トド | August 14, 2011 at 01:26 AM