広瀬隆氏の講演
↓このポチッが人類を救う! いいえ、押せばトドがとっても喜びます。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2011年4月20日(水)晴れ
ノンフィクション作家 広瀬隆さんの講演があります。
演題は「今、福島原発で何が起こっているのか!」です。
5月28日(土)午後1:30〜4:00
岡山県高梁市 高梁総合文化会館 2F レクチャールーム
入場無料
YouTubeでのインタビューもご覧ください。
2011年3月20日作成。ちょっと長いですけど(1:17:22)。
むかし、数冊読んでその問題提起と推論にドキドキしました。
「ジョン・ウェインはなぜ死んだか」1982年
ジョン・ウェインを初めゲイリー・クーパー、ロバート・テイラー、
スティーブ・マックイーン、ヘンリー・フォンダ、ユル・ブリンナー
と多くの俳優たちがガン死した原因はそのロケ地にあった?
「赤い楯」1991年
現代史をロスチャイルド一族の系譜から捉えると・・・
上下二冊にわたる長大な文章が苦にならないくらいに面白かった。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
モーターサイクルショップ パドックさんで GOGGLE誌 次号広告の
うちあわせ。
シーズン初めとは言え次々に訪れるお客さんを観察しながら、バイク
に囲まれて幸福な半日を過ごしました。
Comments
トドさん、こんにちは。
實はニフティのモバイル変換は4月20日でサービス取りやめ、
月々700円程度のPC変換ソフト契約しないと、
携帯からはブログランキングのクリックが出来なくなってますね?苦笑
トドさんサイドで対応できないのかも知れませんが、
ココログに問い合わせてみて下さい?
ソフトバンク推薦とかのソフトでjipだったと思います。
無料サービスだったニフティが、
そちらに利用者を売ったようです。
Posted by: 崖 | April 21, 2011 04:46 PM
こんにちは(^^)/ 崖さん
すみません。携帯で見ることがないので
気にしておりませんでした。
つか、携帯からはもともとクリックできないと
アシカがむかし言うておったように記憶しております。
Posted by: トド | April 22, 2011 01:53 PM
トドさん。こんにちは。
最近話題の「広瀬隆」の作品を読破されていたとの
こと、もしかして、「サイエンス」の読者ではありま
せんでした。30年前の記憶が蘇ってきました。
雨の4月ですが合間をくぐって作業を進めてください。
Posted by: 瀬戸の大白姓 | April 23, 2011 04:16 AM
こんにちは(^^)/ 瀬戸の大白姓さん
申し訳ない! ワタシは超文系でして科学とは最も遠い人間です。
ハリウッドスターが次々と亡くなったり、
ロスチャイルド一族に興味があったので手に取った次第。
「赤い楯」はたっぷりのボリュームに恐れをなしましたが
その分長時間楽しませてもらいました。
もっとも、内容はすっかり忘れていますけど。
「アートプロジェクト」知りませんでした。
ウチもかみさんが喜びそうです。ありがと。
ネギ美味しそうですね。
Posted by: トド | April 23, 2011 09:45 AM