« 倉敷中央病院 | Main | 美味しいブルー »

難しいもんだ

↓このポチッが地球を救う! いえ、押せばトドがヨロコビます。
banner_021ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2010年5月15日(土)晴れ
早朝、ウラの畑のプルーンに雨除けフィルムを張る。
午前、山のぶどう畑カンパラとバルキに竹酢液をベースにした忌避剤を
1000倍で散布。みんな元気で頑張れと声をかけながら。

午後、山の畑で夕暮れまで草刈り。隣はよその畑なのであまりに草が
伸び放題だと、ちとマズイかなと気をつかってます。
0515sumomo
写真はスモモの木。残念ながら今年は花の時期が雨と寒さで、受粉が
うまく行かず、ほぼ全滅です。去年はシンクイ虫にやられたし、う〜ん、
難しいもんだなぁ。

|

« 倉敷中央病院 | Main | 美味しいブルー »

Comments

うちの桃も、低温と雨で着果が著しく悪いです。さくらんぼは、まったくつきませんでした。
難しいもんです。

Posted by: けんじ | May 17, 2010 10:48 AM

こんにちは(^^)/ けんじさん
あの雨で寒かった時期に受粉期だったものは
ことごとくダメでした。
すもも、さくらんぼ、あんずの1本。
生業だったらと思うとぞっとします。

花がちょっと遅かったプルーンが大丈夫だったので
期待しています。虫対策ができていませんが。

Posted by: トド | May 19, 2010 12:31 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 倉敷中央病院 | Main | 美味しいブルー »