スパムむすび
↓このポチッが地球を救う! いえ、押せばトドがヨロコビます。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2010年5月5日(水)晴れ
早朝、山のぶどう畑バルキで雨除け屋根のフィルム張り。
「おお、今日も頑張っとるの」とでも言ってるようなアマガエルくん。
6通りほど仮留めしたところで「スパムむすび」が登場。
いぇ正確にはアシカが「スパム
むすび」を持って到着です。
これは日本の伝統的な海苔巻き
おにぎりとアメリカ軍糧食の
スパム(ランチョンミート)が
合体した、いわば日米の食文化
が融合した料理ですね。
第二次大戦後にハワイ在住の
日系人によって考案されたよう
ですが、トドは沖縄で食べるのが美味しいと思う。
あぁ、健康とかダイエットには向きませんです。
本日はここまで張れました。あと少しです。頑張れ!
Comments