打ち上げせんの?
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年12月6日(日)くもり
午前、家まわりでバタバタと片付けなど。
午後、展示会の撤収のお手伝いに倉敷まで。
観光客の多い倉敷のメインストリートではなく、通り一本中に入った
本町通りの景観です。こうした町家も空いている家が多かったのですが
熱心に町おこしをしているグループのおかげで修復なったり、新しい店
ができたりと街に灯がともるようになりました。
通りをぶら歩く人も増え活気がもどりつつあります。
ところで、カリグラフィーの会場のお客さまはほとんど女性なのですが、
今日はわずかに男たち二人の姿が混じっているなと思えば、スタッフの
ダンナさまたちでありました。撤収のお手伝いにみえられたのですが、
そろっておだやかで、楽しむ事をよくご存知な方にみえました。
そんな応援もあって、短時間でスムーズに撤収完了。
「打ち上げせんの?」とギャラリーの女主人はなごり惜しそうですが。
みなさんお忙しい主婦ですから、足早に暗くなりはじめた街に去って
行かれました。
忙しい生活の中で勉強する時間を生み出し、発表し、交流する。
酒とTVで一日を終える男たちは猛省しなくてはなりませんな。
町家を改造したこんなお店もあります。中ではおばぁちゃんがちょこん
と座り、日がな書き物をしておられました。前を通るたびチラリのぞく
だけで楽しくなります。
« 吉備土手下ビール | Main | 高橋まゆみさん »
Comments