味見したい
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年10月22日(木)晴れ
こんな農作業日よりだったので、山のぶどう畑カンパラで雨除け屋根の
ポリフィルムを外したり、木のチェックをしたり。
写真は期待の
「シャインマスカット」
後ろの木が邪魔で
見にくいかな。
来年、味見くらいは
できそうです。
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年10月22日(木)晴れ
こんな農作業日よりだったので、山のぶどう畑カンパラで雨除け屋根の
ポリフィルムを外したり、木のチェックをしたり。
写真は期待の
「シャインマスカット」
後ろの木が邪魔で
見にくいかな。
来年、味見くらいは
できそうです。
Comments
うちにも昨年秋に植えたシャインマスカットが2本あります。
1本は中柱と一緒に倒れ、もう1本は主幹にカミキリとおぼしき虫に侵入されたのですが、なんとか主枝が片側2m程度に成長しました。
来年は家族で食べる位は収穫できそうです。
上に書いた理由で、一時は他の苗木に大きく遅れをとっていたのですが、秋を迎えてみると他と同程度の成長でした。
その時々で成長が遅いと嘆くのではなく、長いスパンで評価しないといけませんね。
Posted by: けんじ | October 26, 2009 11:26 PM
こんにちは(^^)/ けんじさん
シャインマスカットはかなりバラツキがあるようです。
熟期を見分けにくいのかもしれません。
来年は味見の交換会をやりましょう。
楽しみですね。
Posted by: トド | October 28, 2009 09:27 AM