ブナの木
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年10月19日(月)晴れ
写真は長野県小谷村は鎌池のブナの巨木。ブナの原生林としては白神山
地が世界的にも有名ですね。大きな木を見上げると包み込まれるような
安心感があります。丹沢あたりにも少しは有るようですが、トドは初め
て見るかな。
モノを醗酵させる時には白神山地で採れた「酵母」を使っています。
白神山地のブナ林ってどんなトコなんだろうといつも想いながら使って
いるのですが、その想いを少しだけ満足させてくれました。
さあ、写真を見ながら深呼吸をしましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自宅まわりのぶどうとプルーン畑にカキ殻粉90kg、プルーン畑には
ナタネ油カスを30kgを施肥。
(10月23日 記)
Comments