ナターシャ・グジー
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年10月10日(土)晴れ
「ナターシャ・グジー」の
「いつも何度でも」を
このところ聞いてい
ます。
宮崎さんの「千と千尋の神隠し」
の主題歌ですね。
ちょっと驚くほど美しい。
まだ聞いていない方は
一度どうぞ。
手に持つ小型ハープのような
楽器はウクライナの民族楽器バンドゥーラというらしい。
1986年、6才の時チェルノブイリ原発の爆発事故が発生。爆心から
わずか3.5kmで被爆。
そんなメッセージを含む演奏はこちら
「人間は忘れることによって、同じ過ちをくり返します」
・・・ですね。
Comments
こんにちは。
お久しぶりです。
こちらは抜けるような快晴です。
ナターシャさんの歌声もそんな声ですね?
この声質は聴いたことが有るような・・映画では別の歌手でしたっけ?
確かこの作詞作曲は宮崎さんに使うようにと、デモテープを送った、アメリカで生活したこともある積極的な主婦でしたよね?
ところで今年も趣味の巨峰は、八月に殺菌殺虫剤を散布しなかったら、多発した虫とウィルスで葉っぱを失い、後半の収穫は散々でした。苦笑
グリーンのまま未だぶら下がっています。笑
同じ過ちか・・。
本当に原発は怖いですね。
そろそろ収穫も終盤でしょうね?
Posted by: 磯つぐみ(崖) | October 11, 2009 10:47 AM
こんにちは(^^)/ 磯つぐみさん
スペインの写真楽しませてもらっています。
イスに座る義母上さま?の画像がいいですね。
紫色を帯びた空の色も物珍しい。
「千と千尋・・」は木村弓さんの歌です。
デモテープのエピソードはその通りで、私も
シンデレラストーリーとして印象に残っています。
ぶどうの収穫はほぼ終わりかけています。
こちらも低地の自宅まわりには、赤いままのピオーネが
残っています。いつものことですが。
あきらめて青系のぶどうに切り替えるか
色の付きやすいブラックビートに更新しようと
思います。
Posted by: トド | October 12, 2009 12:59 AM