ぶどうとウイスキー
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年7月13日(月)くもり、小雨
早朝、自宅まわりのぶどう畑に竹酢液を中心とした自然農薬を散布。
本日の空はこんなでした。
午後、山のぶどう畑バルキで枝の整理。
すもも畑で一番早い「紅りょうぜん」を見上げると、赤く熟れ始めてい
た実が見あたらない。今年初めて大きな実を5コ付けいて味見ができる
と楽しみにしていたのに。どうやらカラスに横取りされたらしい。
紅りょうぜんがどんな味なのかはまた1年待たなくてはならない。
カラスのバカぁ!
山の畑カンパラの「ゴルビー」まんまる顔です。
赤く完熟したのを口に入れると堅い果肉がパリッとはじけて、甘さが広
がります。トドアシカ的にはもう少し酸味があった方が好きなんだけど
なとポツリと文句。
木によっては少しシブ味が口に残るので「どうしたもんか」と思案して
たら「そのわずかなシブ味がイイんですよ」と西条に住む若い友人。
シブ味がイイとは不思議なお人ですなぁ。
「ボクはウイスキーを飲みながらぶどうを食べるんです」
「口に残るわずかなシブ味をウイスキーで洗い流す」
「これが美味いんです」「試してみてください」
*さっそく試してみたら、あーなるほど実に美味しい!
そんなワケで今年は酒飲みのタメにシブいぶどうを用意しております。
あー、ウソです。でも、ココロならずもシブいぶどうはできまーす。
Comments
読んでいるうちに「西条の...」って もしかしたら
我がダー.リー.ンかしら???
「若い...」って 違うかしら?
そしたら「ウイスキーを飲みながら葡萄を」で
我がダーリンのことだわって確信できました。
でも、ホント合わせると美味しいですよね。
先ほど 読み終わったダーリンは、今 桃を剥いています。
久しぶりに「若い」って言われたことが嬉しいみたいです。
録画した番組を観ながら ウイスキーグラスを片手に
桃を味わうつもりのようです。
Posted by: のん | July 17, 2009 08:54 PM
こんにちは(^^)/ のんさん
今年もシブイぶどうを集中的にお届けします。
いぇ、冗談ですけど。
桃とウイスキーですか。ホント果物好きですね。
タンデムのバイク姿を笑ってご覧ください。
Posted by: トド | July 17, 2009 10:15 PM