« 雨なので材料を買いに | Main | 組み立て作業 »

イノシシ対策に

↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
banner_021ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!

2009年7月9日(木)晴れ、くもり
Photo
山のスモモ畑は一番高いところにあるので「SoRa」と名付けました。
棚仕立てにする予定なんですが、ぶどうに手一杯でなかなか世話をして
やれません。
熟れるのを待っている獰猛なイノシシと悪辣なカラスから少しでも守り
たい!‥‥とは思っているのですが。


午前、山のスモモ畑でイノシシ避けネットを張る準備。
1時間ほど「バルキ畑」でぶどうの副梢をカット。

午後、山のスモモ畑SoRa周囲にワイヤを張り巡らせ、とりあえず6mm
方眼の防風ネットをかけました。
Photo_3
この園で最も早く熟すのは受粉木用に植えた「ハリウッド」です。
今年はこの木も鈴なり状態で1つ1つ間引くなんてコトでは間に合わな
くって枝ごと揺すって、振り落としました。それでもまだたわわわわに
実っています。大きな粒ではありませんが期待以上の美味しさでありま
す。作業の手を休めて、水代わりにムシャムシャ食べてます。
間引いて地面に落とした実はいつの間にかイノシシがすっかり平らげ、
今は低い枝をへし折って実を食べ尽くそうとしています。身を挺して
他の木を守ってくれています。(涙)

|

« 雨なので材料を買いに | Main | 組み立て作業 »

Comments

お疲れ様です。

イノシシもカラスもタヌキもスズメも、1回味をしめるとなかなか手ごわいですね。

早く摘果や棚をしないと、見ているまに枝が折れそうでハラハラしますね。でも摘果はもうもったいないような・・・

Posted by: かずんこ | July 10, 2009 07:14 AM

こんにちは。

李、見事なくらい撓わに着いていますね!
李や豊後梅はこれくらい着いてないとね。

こちらの李はほんの少し着果しています。

今朝はこちらに来て初めてカミナリも鳴り、纏まった雨になりそうです。

イノシシやカラス、またヒヨドリの尖った口バシも難題ですね。

帰京したら巨峰のカラス対策とクマネズミ対策もします。
クマネズミは木上生活が得意で、屋根裏で繁殖し冬も葡萄棚を走り回っていました。

新有効毒薬と籠型ネズミ取りと、粘着シートも同時に仕掛けます。

トドさんも夏はお忙しいでしょうし、僕も正直夏の手入れはクタクタ気味で、またの機会にしましょう。

こちらは強烈なカミナリ雲が来ていますね。


Posted by: 磯つぐみ | July 10, 2009 09:59 AM

「sora」なんとグッドな命名でしょう。
 取り敢えず、防鳥対策は完璧に解消です。グッドな資材がありました。5年以上は維持出来そうな代物。この7年ほど、毎年張り替えた苦労は何だったのかと、今は自信?と期待のみ。
 4日のアシカさんの勇姿に勇気を?頂いたわけではないですが、オーちゃん購入を決定。価格交渉は友人が俺に任せろてんで、どうぞ宜しくとヤンマーさんに宣言しました。
 当方、12日にオープンです。さてドウナルカ、シーズンの仕上げ期間に突入です。・・・・ただ、我が師匠がまた、脅迫します。今年の不況は市場筋も非常に警戒していると。
 当方はお客さんとの「語り」で勝負?かな・・・・

Posted by: 讃岐トッポ | July 10, 2009 07:59 PM

こんにちは(^^)/ かずんこさん

あはは、スズナリでこれでも少しは落としたのですけどね。

Posted by: トド | July 11, 2009 05:29 AM

こんにちは(^^)/ 磯つぐみさん

美味しそうなサンタローザですね。
いや、それよりも柿の木から電動ノコを持ったまま
落下。よくぞご無事で!
次回お会い出来るのを楽しみにしております。

Posted by: トド | July 11, 2009 05:32 AM

こんにちは(^^)/ 讃岐トッポさん

いよいよシーズン突入ですね。
ナンバーワンセールスマンの腕の見せ所ですね。
いや、みなさん対面販売を楽しんでおられるようで
みんながNo.1セールスパーソンですか。

>防鳥対策は完璧に解消です。グッドな資材
って何でしょう?
プラスチックの網かな?
巨大扇風機でしょうか?

Posted by: トド | July 11, 2009 05:37 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



« 雨なので材料を買いに | Main | 組み立て作業 »