ドコを応援したらいいのか
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはウレシイです。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年6月21日(日)くもり、少し雨、夜はドシャドシャの雨
山の畑に行く途中に小学校があります。本日は生徒と住民合同の運動会
でした。通りがかったら、ちょうど綱引きの真っ最中。軽トラを止めて
カメラを構える間もなくズルズルと大差でカンパラ地区の勝利!三回戦
だそうで、最終決着はどうなったのか知りません。
少しづつ知り合いが増えて、どの地区を応援したらいいのか迷います。
畑でぶどうを見上げると葉陰にアマガエルさんがいっぱい居ます。その
中でも特にエラソーなカエルさんですね。不要な枝を切り落とす時には
別の枝や葉に移動してもらいます。危険を察知して下草にジャンプした
カエルはそっと持って棚上に戻してやります。
「そんなんしとるから時間がかかるッ」ええ、そうなんですけど、下か
ら這い上がる手間を考えるとツイね。
キリギリスもちょいちょい見かけます。ぶどうの葉っぱを食べてるんで
しょうか?コガネムシは集団でやって来てムシャムシャと食まくるので、
捕殺しますが。この君は無罪放免に‥‥と大目にみてやってるのに時々
指を噛まれます。葉群れの中に手を突っ込んでごそごそやっていると、
攻撃されている気分になるのでしょうか。
ところで、丈夫そうな葉っぱでしょ。厚くて、さわるとゴムの葉のよう
な感触です。カキ殻入りの竹酢液効果でしょうか?
教えてくれたヤスフミ氏に感謝!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
午前、山のすもも畑ソラで草刈り、バルキでぶどうの枝の整理。
午後もバルキで枝の整理。
« ムシムシ | Main | 世話のかかる弟子 »
Comments