寒ぶぅて判断が
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはヨロコビます。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年3月14日(土)晴れ、風あり
午前、デスクワークしながら甘酒の仕込み。甘酒ったって、ただごはん
を炊いて麹と混ぜるだけだけどね。
午後、今日こそ剪定を終わらせるのだと張り切って山のぶどう畑バルキ
に上がる。突風に乗って肩に灰が降る。おや、こんな風の日に誰が野焼
きをと見まわせば「雪!」。
こんな日に限ってパーカーを着ていない。えい! そのうち晴れるわぃと
作業続行。
スキー用のゴーグルが欲しいくらい吹雪いて、目が開けらんない。目玉
が冷たい。指もカジカンできたころ、奥の畑のO氏が通りかかる。
「もう帰ろう」 いや、もう少し。
「あのな、もう帰った方がええわ、寒すぎる」 もちょっとだけ。
「ほら、もぅ、寒ぶぅてあんた判断がつかんのじゃろ」「帰ろ、帰ろ」
と雪畑から救出されたのでありました。
家では暖かい部屋でシマちゃんが
ネコ釣りを楽しんでいました。
こうやって、通りがかるネコを
釣って遊ぼうと‥‥
でも、アズさもビリーくんも
この程度のワナじゃね。
気のいいニーニーなら遊んで
くれるかな。
Comments
今日、山の上のお寺の和尚さんが来られて、「3月3日には15センチ積もりました。」と。
うちは、まったく積もりませんでした。標高が高いってそんな感じでかが。
Posted by: けんじ | March 15, 2009 08:40 PM