日々物々交換
↓このクリックが世界を救う! とは言いませんがトドはヨロコビます。
ブログランキングに参加中、応援クリックをヨロシク!
2009年3月9日(月)くもり
やもりんさんに会うと、まず
「物々交換」が始まりす。
駐車場で車から車へと移動した
のはお願いしていたCD 50枚、
焼き立てパン、柑橘類、どら焼
き、らぁめん。お返しはスモー
クした食材。あぁ、これだけで、
もう、なんだか一仕事終わった
ような満足感で帰ちゃおうかと
思いました。
写真はいただいたレーズンパンと柑橘類。パン好きのトドが早々に一切
れ食べてたので少々ボリュームが小さくなりました。
ところで、このパンは至福の味です。こんなに美味しく焼けるならトド
もパン焼き修行の旅に出ようかな! 壱岐の柑橘も自然で実に美味しい。
海風と無農薬が作った味なんでしょうか。
午前、デスクワーク。
午後、イソイソと山のぶどう畑に上がり、剪定作業。
« 友人や知人から仕入れた | Main | あっちゃー »
Comments
こちらのほうこそ、頂いたスモークチーズとベーコンで、至福のときを過ごしています。ありがとうございました。
トドさんからは、手間隙かけたものを頂戴しているのに、やもりんが差し上げたものは、壱岐のみかんにしても義母の手作り、ラーメンもひろやすのかたが作ったものですし、何よりパンは、ナショナルさんのホームベーカリーのおかげ…材料を入れておけば、手を汚すこともなく、4時間後には美味しいパンになるのです。
修行など全く必要ないのであります。
やもりんは楽しているだけです(なんと申し訳ない)
とにかく喜んでいただけて、何よりでした。
Posted by: やもりん | March 10, 2009 04:47 PM
こんにちは(^^)/ やもりんさん
いえいえ、美味しかったですよー。
燻製たって、ただ煙を当てているだけっすから。
煙さんのおかげです。
でも、たかだか煙を当てるだけで、味が深くなるって
不思議ですね。
Posted by: トド | March 10, 2009 09:38 PM