ぎんなん拾い
↓このクリックで世界が終わるワケじゃありまません。気楽に押してください。
ブログランキングに参加しています。応援ヨロシク!
2008年11月14日(金)晴れ
9:30 先日「怪しい探検隊」本部で知り合ったD氏が営業課長を伴っ
て再訪。コーンの残さを乳酸醗酵させた「植物活性剤」の詳しい説明
を「かずんこ農園」さんと一緒に聞く。例年、作柄の悪い畑に試験的
に使ってみようと思う。
午後、山のぶどう畑カンパラのワキで母とぎんなん拾い。
畑の東斜面にイチョウの木が五本植わっていて、今年もあざやかに黄
葉しています。
遅い木はまだ葉も青く対比が美しい。
いえ、イチョウの葉を愛でに来たわけじゃありません。ギンナンは?
Oh!全くありませーん。いやいや、この敷きつめられた葉っぱを除く
と足の踏み場もないほどのギンナンが出て来ました。喜びのあまり画
像はありません。
ギンナン拾いをたっぷり楽しんで手ぶらで帰るトド母です。収穫した
肥料袋4杯分のギンナンはトドがヨッコラと運びました。春はワラビ、
秋はギンナン「来年はあの斜面が登れるかなぁ」と母は毎年言いなが
らとても楽しみにしています。
快く「好きなだけ採ってエエよ」と言ってくださる二人の地主さんあ
りがとうございます。
日没、手元が見えなくなるまで母とうずくまってギンナン剥き。
あぁ、こんなに拾わなきゃよかった。
Comments
昨日はありがとうございました。
ベリーAのジュース、ベリーAでした。
畑美人はまた、友達やミクシーのイチゴ農家なんかにも紹介してみようと思います。効果は使って見ないとよくわかりませんけどね?
Posted by: かずんこ | November 15, 2008 12:24 PM
こんにちは(^^)/ かずんこさん
ぶどうを絞るとまた別の美味しさが味わえますよね。
ピオーネジュースなんかも意外に美味しいです。
畑美人、ご存じの通り日陰、風通しの悪い場所に
効くなら素晴らしい‥‥と期待しております。
来期が楽しみです。
Posted by: トド | November 15, 2008 01:30 PM