虹の向こうは
↓このクリックで世界が終わるワケじゃありまません。気楽に押してください。
ブログランキングに参加しています。応援ヨロシク!
11月11日(日)晴れ、くもり、通り雨
午前、家まわりのぶどう畑に竹酢液100倍を900リットル潅水。根が広がって
いるエリアを想像しながら散布。主枝に目を走らせ異常がないかもチェック。
虫が入るとソコから先は枯れてしまうので、丁寧に観察します。
午後、山の畑バルキで刈り終えたススキを運び込む。ところが作業を始めた途
端に「通おぉりぃ雨ぇ」とくらぁ。西の空は晴れているし、もう少しだけと頑
張っていたらズブ濡れになってしまった。
少し寒気がしたので「やわらか戦車」の歌を歌いながらタイキャク、退却。
*おぉっと「やわらか戦車」ファンのみなさん「やわらかアトム」が出てま
すぜ。■ー■さん、ヒマラヤさんもう見ました?
で、退却している途中、すぐ前にどっかんと大きな虹が出現したです。
真近で、こんなにくっき
りはっきり見たのは初め
てです。
しかも、虹の根元まで見
えるではありませんか!
虹の根元には宝物が埋ま
っているって聞いたコト
ありません?
オイは、子供んころから
よぉ聞いちょりました。
ヨシ!明日はちょっくら、
あん根元の畑ば掘って大
金持ちになっちゃりましょうかね。
Comments
みみかは車で走っていて、虹の中を走行したことがあります。
多分ですけど。
すごく不思議な体験でした。
∵・∴・★細かい粒子がキラキラとかがやく空気に包まれるような感じ★∵・∴・
上手く表現できないな~。相変わらずの語彙無しですみません。
Posted by: みみか | November 12, 2007 at 09:56 PM
ドロシー・みみか さま
虹の中を走るって‥‥すごいですね。
∵・∴・★細かい粒子がキラキラとかがやく空気に包まれるような感じ★∵・∴・
体験してみたい!
途中で、カカシやブリキの木こり、臆病なライオンには
出会いませんでした?
いやいや、岡山でしたら犬とサルとキジだったかも
知れませんね。
Posted by: トド | November 12, 2007 at 11:00 PM