山の風がココチ良い
↓このクリックで世界が終わるワケじゃありまません。気楽に押してください。
ブログランキングに参加しています。応援ヨロシク!
9月15日(土)くもり
お彼岸を前に、埼玉から従姉の子供が倉敷の親戚と一緒に墓参りのついでに寄
ってくれました。数年前、某出版社系の会社を退社。大学院に入って中国の歴
史研究者となった変わり者です。性格はすこぶる良い。トドはこーゆう若者が
大好きであるから一週間ほど話してみたいのだが研究者という仕事も忙しいら
しい。
11時、アシカ友人のパープルさんとお姉さん、母上のご一家3人さま来園。
左側がパープルさんが三年ほど前に手に入れたご自慢のカメラです。トドの最
初のカメラ/右と兄弟機種です。メーカーはペンタックス。
ほとんど同じデザインですが、ひと回りコンパクトにデザインされています。
他にもTTL/光量の計測器がオートになっていたりで10年ほど生産時期の差が
あるのかな。
トドは学生のころから常に携帯していたのですが、今ではこのカメラを手にす
ることはほとんどありません。それにひきかえ、パープルさんの愛機は今も現
役でいつでも一緒です。
ぶどうを食べ比べながらそんな話やぶどう、ブログ、ネコの話でニギヤカしく
も楽しい時間でありました。
山のぶどう畑にも案内して、ヒルトップを吹き抜ける風のココチ良さを体感し
てもらいました。
Comments
コメント書いていたのですが、いまいち方法がわからなくて
載せれなかったので、あらためて・・・。
先日は本当に楽しい1日でした。
どうもありがとうございました。
親子機種(!)ではなく、兄弟機種仲間として、ご指導くださいませ。
Posted by: purple | September 18, 2007 at 08:59 PM