友人達の笑顔を
↓このクリックで世界が救えるワケじゃありまませんが、トドがヨロコビます。
強い台風が接近中ですが!ブログの応援もよろしく。
7月12日(木)雨
午前、雨予報のアニメ画像を見て大丈夫と判断。山の畑バルキに出かけ草刈。
途中、小雨に降られるものの、株まわりとノリ面、道の反対側が終了。側溝に
切り落とした草も熊手で拾い上げ、畑に放り入れます。側溝や水路を詰まらせ
てはヒンシュクもんですからね。
午後は家まわりの畑で枝の整理。
雨の後は特に良く伸びる副梢(ワキ芽)を葉っぱ1ー2枚を残してカットしま
す。
空を見上げ、友人達の笑顔を思い浮かべながら作業してます。
この水っ気たっぷりのぶどうを喜んでくれたのは‥‥
香り豊かなこの種類が好きなのは‥‥
堅めで、ナシのような食感のぶどうを欲しがったのは‥‥
過熟するとワインのようなと評してくれたのは‥‥
もう少しで、このぶどうたちをみなさんのお手元にお届けできまーす。
Comments
半農半パ(パート)の生活を一年前からやっています。超多忙な毎日ですが、これも雪の無い季節だけですね。なうての豪雪地帯に住んでいますから。さすがに岡山の風景は違いますね。雪の降らない、少ないところが羨ましくなることも有ります。
Posted by: スベルベ | July 14, 2007 at 05:47 AM
こんにちは(^^)/ 半農半パのスベルベさん
HP駆け足で見せてもらいました。
広大で肥沃そうな畑ですね。
コリンキーにバイクに‥‥共通項がいくつも
ありそうで、後でゆっくりと見せていただきます。
違うのはトドは50代を疾走中ってことでしょうか。
Posted by: トド | July 14, 2007 at 07:50 AM