寒いがな
↓このクリックで世界が救えるワケじゃありまませんが、トドがヨロコビます。
「ブログランキング」に参加しています。応援よろしく!
2月7日(水)晴れ
朝、アシカと岡山まで走る。川に沿った国道は少し混むので、最近はもっぱら
山越えの道を選ぶ。病院に旧友を見舞う。
丸善で2時間ほど本に埋もれて過ごす。有機農業とデザイン関係のコーナーが
中心。マンガも忘れずにチェック。
亡くなった枝雀師匠が若い頃、噺のマクラにSFならぬSRってぇのをやっていた。
サイエンスフィクションじゃなくて「サイエンス らくご」ですね。
うろ覚えですがこんな話です。
ある男、うららかな天気に誘われて、日なたぼっこでもしょうと表に出たんで
すな。
あぁ気持ちがいい。天気も良いしと、大きくノビをし、日射しに顔を向けてい
ると足元で声がする。「どいてぇな」見ると、飼い犬がうずくまっている。
まさかコイツがな‥‥空耳かと思い、気を取り直して、も一回、日なたぼっこ
を楽しんでいると。「なぁ、どいてぇな、寒いがな」と声がする。
男はビックリして、今、モノ言うたんはおまえか? おまえ話出来るんか?
「なぁ、オッチャン、ごちゃごちゃ言うとらんと、どいてぇな」
「あんたの陰になって寒いんや」
ワワッ、こいつしゃべりよる。おい、おかん来てみ、うちの犬、人間の言葉し
ゃべりよんで。おかん来てみ。な、おかん‥‥。
あんたなぁ、何やかまし言うてんの。さっきから表でワンワンワンワン、やか
ましで。
トドは実際には聞いたことはないのですが、SF雑誌で紹介されていて、以来
枝雀師匠のファンになりました。
でもサイエンスじゃなくて、どちらか言うとスペキュレイティブ(驚くべき)
かな。
« 6ページと格闘中 | Main | 目ぇが痛い! »
Comments
ふふ。笑
見つけたぞっ。こんなところで日記書いているなんて・・。
落語はいいねえ。なんだか、ホッとします。しょっちゅう自分の至らなさにガッカリしているもんだから、落語に出てくる主人公の喜怒哀楽がよく解るんでしょうねえ。
Posted by: MASA | February 08, 2007 09:00 PM
わッ、見つかっちまった! って隠れていたワケじゃないです。
みなさん、紹介します。このMASAさんがトドにニワトリの解体を
教えてくれたあか★さんです。(トド日記2007年1/25)
ブログネタが無くなって、小話や思いで話しに移行中です。
SR-400にうちまたがって海を越えて遊びに来てください。
Posted by: トド | February 09, 2007 02:59 PM