少しづつ畑仕事を
3月31日(金)
「ぶどう畑を見たい」と言われる方
が近々来られるので、畑を片付けて、
草むしりも少々。
うちは草生栽培なのでこの時期の畑
にはもう草がいっぱい生えています。
木が草に埋まってしまうと草に棲む
害虫が木に移動して「悪さ」をする
こともありますので予防措置として
草取りをします。
大まかに草払い機をブンブまわして根元近くは手で抜いてます。
この木は今年期待の「ハニービーナス」さん。美味しい緑色の実を
付けます。なにしろ両親がオリンピアと紅瑞宝ですから美味しくな
いわけがナイじゃありませんか。
去年試みで実を成らせたら、糖度が26度を越えていました。
今年は10人くらいには味を見ていただけるでしょうか。
食べたい方は今のうちに「見えるように手を挙げてくださいませ」。
掛け袋に名前を書いておきましょう。
なんだかグラビアアイドルのような
ポーズをとっているのはビーグル犬
のレモン嬢です。
タイクツだよぅ。遊んでよぅ。って
感じでしょうか。
そうそう、レモパパの特訓のカイ
あって空中キャッチがちゃんとでき
るようになりました。
今じゃ95%の確率で取れます。
でも何だかわからない始めてのモノ‥バナナとかね‥はワザと取らず
に地面に落っことして、しっかりクンクン確かめてから土まみれでも
美味しそうに食べます。でも、次からはちゃんとキャッチします。
「人気ランキング」このところ4位から7位あたりを行ったり来たりです。
このクリックで世界は救えませんが、トドは大変ウレシイです。
Comments