タヌキネコ?
2月26日(土)ちょい晴れ
今日の作業はぶどう棚の修理と一部放ったらかしにしていたところに
屋根を取り付ける。風が吹くとめちゃ寒ぶぃ。
写真は姪っこのダンナ「たむちゃん」とこのマリちゃん。
午後、姪っこの嫁ぎ先へ「誕生会&ひな祭り会」に参加していた姉をむかえに行く。
5年ぶりに、うちの黒猫アズキさんの兄弟の「マリ」に会う。
もらわれて行った時には、宝石のように美しいブルーアイズを持つ可愛い女の子で、
マリちゃんと呼ばれていたが、‥‥じっ実はオス猫であった。
今も目は美しく澄んだ青なんだけど、毛はフェルト状になっているし、
右耳の後ろを何モノかにザックリとやられていて痛そうであった。
山中で暮しているため、ウサギを追いかけ、タヌキと闘い、
野犬をガールフレンドに持つ、ワイルドなナイスガイに成長した。
と聞いていたが、毛足が長くて、色もコントラストが有りすぎて、
何やら不思議な動物のように‥‥うむむ‥‥‥古ダヌキのように見える。
特に左の写真は一生懸命にネコにバケたのだけれど、シッポだけ
タヌキのままでしたって感じに見えるぞ。
右の写真は羊にバケそこなったとこかな?うむむ。
Comments