« なにわの蝶々 | Main | セッセセッセと »

サムゲタン美味し

132月13日(日)晴れ

さて、昨日の頭突きじゃなくて、続きです。

芝居終わって、アシカとしゃべりながら
梅田から電車で天満に移動。
じゃりんこチエやテツが出て来そうな、
せまい路地をごそごそ抜けて、
さとなお氏おすすめの焼肉屋「玉一」に
たどり着いた。
ビール少々、マッカリ1本を頼んでじっくりメニューを見る。どれも美味しそう。

ええっとね、塩タンでしょ、上ミノ、テッチャンにハラミと
ナムルの盛り合せ、そんで最後はサムゲタンを持ってきてー。
塩タンはすっげー紙のようにウスかったけど美味しかった。
サムゲタンはなるほど滋味あふれる美味さ。一冬に三回も食べれば
寒さを吹っ飛ばし、勢い余って健康になってしまうって感じ。
本場韓国ではどんな味なんだろうと興味深々。
入って30分もすると満席になって、食べ終わって店を出た時には
表に行列が出来ていた。
どれも鶴橋の某有名店よか美味しかったですばい。
こんどはココに行きましょう。井上さん、生嶋さん。

そうそう、マッカリは口当たりはイイのだけれど、友人の作る甘酒に比べると
軽くて物足りない。なんて思っていたら新幹線に乗ってっからすぐにグーグーと
眠ってしまった。
え?「そんで芝居は面白かったんかい」って? あはは芝居の話は
下のリンクから行けますので、そっちで読んでください。

タマにしか書かない農業エッセイ「ぶどう畑をめぐる冒険」です。

|

« なにわの蝶々 | Main | セッセセッセと »

Comments

Post a comment



(Not displayed with comment.)


Comments are moderated, and will not appear on this weblog until the author has approved them.



TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference サムゲタン美味し:

« なにわの蝶々 | Main | セッセセッセと »