右手にハサミ、左手にボンド
1月31日(月)
朝からちょいちょい雪がちらついている。
左の画像は新しく届いたぶどうの苗。
5種類あります。
地面の下に埋めておいて、春になったら
植えてやります。
今回買った種類はねー‥‥ヒミツでーす。
HPの下の方にアクセス数のカウンターを
付けていたのだが、その代償として、
時々広告が左上にベッタリと表示される。
車の査定広告くらいならマダがまんできるが、
今朝は半ハダカのおねーちゃんが
「出合いを待っているわ」って広告だった。
たまらずクリック‥‥
じゃなくってアクセスカウンターを
削除することにした。
そんなわけで今日からうちのHPは広告ナシでスッキリ見やすくなりました。
でも、カウンターが無くなったから、何人見たかわからなくなったんで、
見た人はかならず「見た!」と足跡を残しておくよーに。
午前中はコンピュータの前、ストーブの横にいた。
午後はぶどう畑でハサミとボンドを持って剪定作業。
えっ?切りそこなった枝をボンドで付けてるんだろうって?
うーん、面白いや。おーいアシカさん、こん人に座ぶとんを一枚やっとくれ。
いや、いや、太い枝をカットした時に切り口が乾燥しないように、
木工ボンドを塗って、保護しておりますのじゃ。
今は寒いでのぅ、切り口から「枯れ」が入ることもあるんぢゃ。
ふわっふわっは。
Comments