美味しいもんを、もっと美味しく
2021年2月28日(日)くもり、晴れ
朝、山のぶどう畑バルキに上がる。
その途中の「霧の海展望の丘」から
太平洋方向に向かって深呼吸。
瀬戸内に住むみんなに、
高知でブドウ作ってる友人一家に、
オレゴンとアイダホで暮らす
友人夫婦2組に大きく手を振り、
1分間で世界を見渡して、畑に移動。
午前、一人でピオーネを中心に剪定。
午後は姉に瀬戸ジャイアンツを
手伝ってもらいました。
ブドウ畑の目の前に小さな山があるおかげで
強風にさらされないで済んでいます。
お弁当持参の方が効率はいいのですが、
気分転換もあって帰ります。
アシカが「ミニいちごパフェ」を
作ってました。
ありがたく試食します。
新鮮ないちごにクリームとジュレの
美味しさが気分を一新、
疲れを吹き飛ばします。
ふわりやわらかいのに、
しっとりと弾力もあるシフォンケーキは
食べるヨロコビを全開にしてくれます。
と言ってもミニですから
あっというまですけど。
それにしても美味し〜!
*問題は美味しいイチゴの安定供給!
定番のクロックムッシュの
まかないバージョン。
ウチだけで美味しく食べてるのも
もったいないので
メニューに載せる相談しています。
従来のクロックムッシュよりも
ライトでヘルシー。
新・旧どっちもカリッとトースト。
きっと、多くの方に喜んでもらえる。
・・・と思います。
乞うご期待。
アシカカフェ は
金曜、土曜が営業日です。
11:00〜16:30
Recent Comments